第12回情報科学ワークショップ
情報科学ワークショップとは
本ワークショップは,日本の並列/分散計算の研究者が研究室以上の議論と
研究会以下のフォーマルさを目指し,
合宿形式でお互いを徹底的に切りまくる
「ちゃんばら大会」を目的として始まりました.
第1回@出雲,第2回@瀬戸,
第3回@門司,
第4回@長浜,
第5回@広島,
第6回@桑名,
第7回@福岡,
第8回@神戸,
第9回@唐津,
第10回@福山,
第11回@北名古屋
に続き,今回で12回目の開催となります.今回の開催場所は山梨県富士吉田市にある工学院大学富士吉田セミナー校舎です.
目次
News
予稿集
予稿集のPDFファイル
スケジュール
例年とは異なり,初日終日自由討論,2日目午前午後と3日目午前セッションの予定です.懇親会は2
日目夜を予定しています.
- 9月14日(水)
- 自由討論セッション 13:00-18:00
- 夕食 18:00 - 19:00
- 9月15日(木)
- 午前セッション 9:00 - 11:50
- 昼食 11:50 - 13:10
- 午後セッション 13:10 - 17:15
- 懇親会 18:00 - 19:00
- 9月16日(金)
- 午前セッション 9:00 - 11 :50
- 表彰式 12:20 - 12:50
会場と参加費について
- 会場:
- 夜間も討論を行なうために合宿形式で開催します.
- 工学院大学 富士吉田セミナー校舎(山梨県)
(〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1311-1)
- TEL: 0555-22-2792
- 【セミナー校舎利用上の注意】
- タオル・歯ブラシ・ねまき等の用意は
ありませんので、各自ご用意ください
(シャンプー、リンス、石鹸、ドライヤーはあります)
- 朝食: 8:00- 9:00
- 夕食:18:00-19:00
- 入浴:17:30-20:30
- 門限:22:00
- 交通案内:
- 参加費 :
- A. 全日程参加(教員): 13,000円
- B. 全日程参加(学生):12,000円
- C. 1泊参加(教員):9,500円
- D. 1泊参加(学生):9,000円
- E. 会議のみ参加:6,000円
(内訳)
- 会議参加費: 6,000円
- 教員宿泊費(夕食,朝食含む): 3,500円 @1泊
- 学生宿泊費(夕食,朝食含む): 3,000円 @1泊
表彰
今回の情報科学ワークショップでは,特に優れた研究に対して「優秀研究賞」,また素晴らしい発表を行った発表者に対して「優秀プレゼンテーション賞」を授与しました.
審査はすべての発表終了後に行われ,教員らで構成された審査委員会で十分に議論され,受賞者を決定しました.
受賞者のみなさんは,これを励みにますます素晴らしい研究を
行っていっていただきたいと思います.受賞者のみなさんは,以下の通りです.
- 優秀研究賞(2件)
- 北村直樹,川端裕也,泉泰介(名工大),
一様な分布を持つパチンコ台の釘配置(C-3,C-4)
- 土田将司,大下福仁,井上美智子(奈良先端大学院大学),
認証機能付き白板を用いたビザンチン故障耐性を持つモバイルエージェント集合アルゴリズム(E-2)
- 優秀プレゼンテーション賞(3件)
- 江口僚太(名工大),個体群プロトコルの高速な近似係数プロトコル(A-3)
- 五島剛(大阪大学),メッセージ通信型分散アルゴリズムの移動エージェントによる耐故障シミュレーション(B-2)
- 吉町優(工学院大学),MANET向けの通信性質を考慮した公平性ルーティングプロトコル(F-2)
発表と予稿の準備について
- 発表区分と持ち時間は,ショート(持ち時間:15分),ミドル(持ち時間:20分)ロング(持ち時間:30分)です.
- 発表はPC+プロジェクタの形式で行ないます.発表に使用するPCは各自でご持参ください.
- 今回も前回と同様、ペーパーレスにしたいと思います.ただし、当日PDFが閲覧できない方のため、小数部(約5部程度)だけ印刷してご持参してください.
- 予稿は9月10日(土)までにメールで和田 wada@hosei.ac.jp に送付してください.
(なるべく研究室ごとにまとめて送付して頂けると助かります)
もし論文の予稿がない場合は発表のスライドを送って下さい.予稿のフォーマットとページ数に特に指定ありません.
- 予稿原稿のPDFファイル名を “発表番号.pdf” としてください.発表番号はプログラム(現在未定)に記載されていますので確認して下さい.
- Webページでの公開と会場での共用USBメモリの回覧によって,予稿をPDFファイルとして配布します.
過去のワークショップ
第12回ワークショップ事務局:
和田幸一(法政大)、
真鍋義文(工学院大)、
DEFAGO Xavier(東工大)、
首藤裕一